2025.3.13

ブログ少しさぼってしまいました

前場でプラスでも後場でマイナスになったり
トレードでマイナスになる確率が高すぎたりで株のやる気を失ってました

特にここ数日は後場から始めることが多くて、レンジ相場で中途半端な損切をしてマイナスに
なることが多くて自分にがっかりしています

エントリーの直後に逆に動いて損切したら結局予想通りの方向に動くことが多くて、
少し待って入ると高値掴みをしたり何をすればいいのか良く分からなくなってました

今日も後場からで完全に良くないトレードばかりでしたが、少し振り返っていきます

5803 フジクラ

12:37 5875売 ⇒ 12:40 5890買

12:35の大き目陰線でVWAP割れたため、下落トレンドになると予想してエントリー
下ヒゲ部分で入ってしまったため、直後に陽線でVWAPまで一気に上昇したため損切

一日を振り返れば空売りポイントとしては最高の場所でした

その後再エントリー出来れば良かったけど、自信を失っていたためエントリーできず。。

その後も何度か空売りでエントリーして全て損切です

逆にすごい笑笑

7013 IHI

13:18 10695売 ⇒ 13:19 10695買
13:19 10690売 ⇒ 13:19 10690買

13:08から再び下落し始めたため、下落トレンドになると予想してエントリー

トレードに自信がなく、下落スピードが遅い気がして即撤退
その後下落。。。

14:19 10550売 ⇒ 14:22 10575買

我慢して10550に着たタイミングでエントリーその直後に陽線で上昇したため損切

14:30 10575買 ⇒ 14:31 10560売

上昇中に何度も5分足長期線で支えられていたため、下げ止まり予想でエントリー

その後再び長期線に戻ったけどこれはエントリー根拠がいまいちで反省

下降中は大きく外れる可能性があることを学びました

まとめ