2025.2.21 リハビリ2日目

前場

5803 フジクラ一本

日足上昇トレンド継続中。ただ2/23から下げているため短期ではしばらく押し目になりそう

75日移動平均まで下げる可能性ありそうと思いながらトレード

9:01 6611買 ⇒ 9:05 6645売

6600円を割らない想定でエントリー。6650まで大きくさげたが、寄り付き後の大きな下げは戻す可能性が高いとみて我慢。結果はプラスだけどだめトレ。。

9:19 6651売 ⇒ 9:31 6601買

この辺りから今日は売りぽい予感。6680円から下げてきたのを確認してイン。
設定していた6600円の利確ラインまで我慢できてえらい。その後少し上げたので正解。

9:35 6631売 ⇒ ~ ⇒ 9:49 6558買

数回イン、アウト。エントリー位置は良かったけど、含み益が減るとすぐ利確しちゃう悪い癖が出てしまった。再エントリーの判断を早くする。エントリー根拠に自信をもつ。

その後は全体的に中途半端なトレードで振り返りも特になしですw

後場

前場終わりぐらいからフジクラが動かなかったため他の銘柄物色。 

2432 ディーエヌエー

後場開始直後の高騰にうまく乗れました。
取引回数の割にはあんまりプラスとれてない

その他は全部だめ笑

5803フジクラ

移動平均線からも底打ち感があり、何度かイン。損切ライン守れたため微損。
15時過ぎに乗れていれば良かったけど他の銘柄に目移りしてしまった

まとめ

リハビリ2日目もなんとかプラス

寄り付き直後のプラスがなかったらマイナスでした来週も頑張ります

損切ラインが甘いかもしれない。そのおかげでプラスにもなってるけど、リスクリターンが悪くてそのうち大損しそう。気を付けます。